- 日帰り利用についてはお休みさせて頂いております。(再)
- しまね旅キャンペーン再開のお知らせ
- しまね旅キャンペーンの期間延長(7月21日宿泊分まで)
- 全国旅行支援「ご縁も、美肌も、しまねから。」しまね旅キャンペーンが再開されます。
- 再発見!あなたのしまねキャンペーン(#We Love 山陰キャンペーン)実施中!!
荒磯温泉 荒磯館 ホーム > スタッフからのお知らせ
2012.09.03 柿本神社八朔際 流鏑馬(やぶさめ)
先日(9月1日)、益田市内の柿本神社を中心としたエリアで八朔(はっさく)祭りが行われました。柿本人麻呂の誕生日、陰暦8月1日を祝って行われる豊作祈願のお祭りで、通りは沢山の露天で賑わいました。高津川の河川敷では走る馬上から弓で的を射る流鏑馬(やぶさめ)神事も行われました。当館のお客様の中にも見に行かれた方が多く「良かったよ」「すごかったよ」と、大変喜んでおられました。毎年9月1日に実施されています
2012.09.03 アクアス特別展「神話の世界」
古事記編纂1300年。現在島根県では「しまね神話博」として県内各地でイベントが行われています。アクアスの特別展「神話の世界」もその神話博にちなんだ催し物のひとつ。古事記に登場する生き物たちの展示をはじめ、アシカやアザラシのパフォーマンスも神話バージョンに!? なんだか楽しそうですね。(平成24年11月12日まで) 荒磯館から45分。当館ではアクアスの入場券も販売しております。(また、この期間
2012.09.03 石正美術館 石本正新作展「京への想い」
荒磯館から15分。三隅町の石正美術館では現在、日本画家石本正の新作展を実施しています。「ぼくは京都で生き、京都で育ててもらった」と語る氏の、思いのこもった新作が一堂に公開されています。(平成24年9月30日まで) 荒磯温泉 荒磯館 http://araisokan.com
2012.09.03 神話博しまね
今年は古事記編纂1300年をむかえ、島根では「神話博しまね」として出雲大社を中心に沢山のイベントが予定されています。石見銀山は世界遺産登録5周年を迎え、島根海洋館アクアスでは白イルカのショーも復活しました。山陽側では大河ドラマ「平清盛」関連で盛り上がっています。定番の観光地、萩・津和野をはじめ、いずれも当館から1~3時間圏内になります。 いままさに旬とも言えるこの地域。当館は観光の拠点、中間
2012.09.03 萩・石見空港マラソン
益田市の萩・石見空港周辺で実施される「萩・石見空港マラソン」も今年で5回目。10月21日に実施されます。今回のゲストランナーはママさんランナーとして知られる赤羽有紀子さんです。 荒磯館から会場の萩・石見空港までは車で20分ほど。宿泊のご予約はお早めにどうぞ。また今年も大会参加者のみなさんに日帰り温泉の割引サービスを予定しております。
2012.09.01 「貸切絶景温泉」の無料サービス実施中
ただいまホームページからの予約特典として「貸切絶景温泉」の無料サービスを実施しています。大変お得になっておりますのでぜひこの機会にご予約・ご利用下さいませ。 ●お申し込み時に宿泊オプションの項目から「貸切絶景温泉(無料)」をお選び下さい。 ●備考欄にご希望の時間をご記入いただきますようよろしくお願いします。