- 日帰り利用についてはお休みさせて頂いております。(再)
- しまね旅キャンペーン再開のお知らせ
- しまね旅キャンペーンの期間延長(7月21日宿泊分まで)
- 全国旅行支援「ご縁も、美肌も、しまねから。」しまね旅キャンペーンが再開されます。
- 再発見!あなたのしまねキャンペーン(#We Love 山陰キャンペーン)実施中!!
荒磯温泉 荒磯館 ホーム > スタッフからのお知らせ
2012.09.30 荒磯館特製の「手作り干物」をお土産に ノドグロ他
ご宿泊いただいた際、朝食にお出しする干物が大変好評頂いております。本来ですと朝食用としてご用意しております干物でございますが、現在数量限定でお土産用に販売し、お持ち帰り頂いております。時折実施する企画ですが、在庫が無くなり次第終了とさせていただいております。近々ご利用予定のお客様は要チェックです。 当館オリジナルの手作りの干
2012.09.29 団体でご利用のお客様へ(ネット上の部屋数について)
これから秋の行楽シーズン、また忘年会や新年会など、団体でのご利用をお考えの方も多くいらっしゃることかと存じます。もしホームページで空き室状況を確認した際にご希望の部屋数が無かった場合、どうぞお気軽にご相談下さいませ。ネット上の空き室数が実際の空き室数で無い場合もございます。お客様のご要望にお応えできるよう調整させていただきます。 荒磯温泉 荒磯館 http
2012.09.25 グラントワ企画展 「日本近代美術の名品展 ~森鴎外と米原雲海を中心に~」
益田市の県立石見美術館グラントワ(当館より15分)では10月6日(土)より次の企画展「日本近代美術の名品展 ~森鴎外と米原雲海を中心に~」を実施します。 島根県(津和野町)出身の文豪、森鴎外。そして同時代を生きたもう一人、安来市出身の彫刻家、米原雲海。東京芸術大学美術館の所蔵する関連の絵画・彫刻などを展示します。島根県出身のふたりの活躍を知るとともに教科書などでおなじみの
2012.09.25 石正美術館 特別展 「石本正 我が青春」 10月6日(土)~
三隅町の石正美術館(当館から15分)の次回の特別展は10月6日(土)から実施される「石本正 我が青春」です。 現在の日本画壇を代表する画家、石本正の青春時代を軸に、舞妓や裸婦などに知られる石本芸術が生まれるまでの作品を中心に、約50点が展示されます。 また同じく10月6日(土)より、「我が友 三上誠」と題した特別展も実施。石本正の絵画学校時代の同級生であり、当時より
2012.09.24 島根で食べる本格松葉ガニ カニ料理プランの予約受付中です
毎年好評のカニ料理。11月はじめの松葉ガニ漁の解禁をひかえ、現在当館ではカニ会席プランのご予約を承っております。 本場兵庫県の香住港まで直接仕入れにおもむくことにより、新鮮で上質な(活き)松葉ガニをお安く提供させていただいております。広島、山口はもとより九州各地からなど、鳥取や兵庫まで行かずとも本格カニ料理を楽しめるということでリピーターさんも多くいらっしゃいます。
2012.09.23 益田市内宿泊者対象 奉納神楽鑑賞会
実りの秋、益田市内各地の神社で石見神楽の奉納が行われます。益田市観光協会では各神社(神楽会場)と益田駅間の無料送迎付きの鑑賞会を予定しております。下記は観光協会ホームページの記事からの抜粋です。興味のある方はご確認くださいませ。 ※恐れながら当館から益田駅間の送迎はいたしかねます。 荒磯温泉 荒磯館 http://araisokan.com &nb
2012.09.22 ただいまのオススメ 赤水(あこう)、平目etc
本日のオススメ追加メニュー 赤水(あこう鯛) 2,500円 平目 3,000円 アワビ(踊り焼き、刺身、バター焼き) 各3,000円~ 高津川産 鮎の塩焼き 1,200円 その他 鴨島はまぐり、うちわエビ、さざえの壺焼き など 荒磯温泉 荒磯館 http://araisokan.c
2012.09.21 ただいまのオススメ追加メニュー 「うちわエビ」
うちわエビ(刺身) 1,000円~ 元気なうちわエビが入りました。 その白い半透明の身には何とも言えない甘みと旨味があります。お刺身でどうぞ。横に写っているのは「鴨島はまぐり」です。益田市名産の大蛤で、ちょっと分かりにくいのですがこの蛤もうちわエビも結構大きいんですよ。 荒磯温泉 荒磯館 http://araisokan.com
2012.09.18 雪舟の郷記念館 企画展「墨絵 – 雲谷(うんこく)」
雪舟の郷記念館(当館から10分)で企画展「墨絵 - 雲谷(うんこく)」が実施されます。期間は10月6日(土)から11月30日(金)で、益田市ゆかりの画聖雪舟の描いた「益田兼堯像(重文)」をはじめ、彼を師と仰ぎ継承し、独自の画風を確立した雲谷派の作品をご覧いただけます。 益田市立雪舟の里記念館 http://www.iwami.or.jp/sessyu3/  
2012.09.17 台風16号の影響について
心配された台風16号ですが、普段より少し風が強いぐらいで当館周辺にはたいした影響もありませんでした。このまま北に抜けていきそうで一安心です。 荒磯温泉 荒磯館 http://araisokan.com